top of page


お仕事:やさいの時間 2025年08-09月号
「趣味の園芸 やさいの時間」2025年08-09月号 特集『挑戦!夏こそタネまき』内「野菜のタネをじかにまく」の挿画のお仕事をしました。 Client_NHK出版 Design_鍋田哲平デザインオフィス 野菜を苗からではなくタネをまいて育てましょうという特集。メリットとデメ...
7月21日読了時間: 1分


お仕事:「ハルメク」2025年08月号
「ハルメク」2025年08月号内『世界丸ごと一問一答』挿画のお仕事です。 (CL_ハルメク AD+D_フロッグキングスタジオ) ニュース検定協会幹事・板東太郎さんが、世の中のいろんな出来事をやさしく丁寧に解説するコーナー。今号は、地球温暖化について。...
7月14日読了時間: 1分


お仕事:さあとらす 第6号
「SARTRAS( 授業目的公衆送信補償金等管理協会) 」とは、著作権を管理する制度のひとつで、おもに学校の授業でオンライン使用する表現物・著作物の著作権を管理する団体。 詳しくはこちらを↓ SARTRAS 授業目的公衆送信補償金等管理協会...
7月1日読了時間: 1分


お仕事:「ダイヤモンド・ザイ」2025年08月号
「ダイヤモンド・ザイ」2025年08月号 特集『2025夏 人気の株500』の扉と本文のカットを担当しました。 (CL_ダイヤモンド社AD_FANTAGRAPH) 2月号・5月号に続くシリーズ第3弾。
6月20日読了時間: 1分


お仕事:「ハルメク」2025年07月号
「ハルメク」2025年07月号内『世界丸ごと一問一答』挿画のお仕事です。 (CL_ハルメク AD+D_フロッグキングスタジオ) ニュース検定協会幹事・板東太郎さんが、世の中のいろんな出来事をやさしく丁寧に解説するコーナー。今号は、生成AIについて。...
6月14日読了時間: 1分


サントリーホールに行ってきました!
メインビジュアルを担当させていただいた「伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界 トーク&コンサート」の第一回公演を観にサントリーホールへ行ってきました。 A5サイズのパンフレットはコンパクトで持ち帰るのに便利でした。 大ホールを訪れたのは初めてではないけれど、実際に自分で描...
5月29日読了時間: 1分


お仕事:「ハルメク」2025年06月号
「ハルメク」2025年06月号内『世界丸ごと一問一答』挿画のお仕事です。 (CL_ハルメク AD+D_フロッグキングスタジオ) ニュース検定協会幹事・板東太郎さんが、世の中のいろんな出来事をやさしく丁寧に解説するコーナー。今号はウクライナとロシアの停戦について。...
5月15日読了時間: 1分


お仕事:「ダイヤモンド・ザイ」2025年05月号
「ダイヤモンド・ザイ」2025年05月号 特集『2025春 人気の株500』の扉と本文のカットを担当しました。 (CL_ダイヤモンド社AD_FANTAGRAPH) 2月号に続くシリーズ第2弾。 前回、色が濃すぎた感があったので、今回は思い切って扉以外のカットの色味を抑えてみ...
3月20日読了時間: 1分


お仕事:「ハルメク」2025年04月号
「ハルメク」2025年04月号内『世界丸ごと一問一答』挿画のお仕事です。 (CL_ハルメク AD+D_フロッグキングスタジオ) 新しい連載のお仕事です。板東太郎さんが世の中のいろんな出来事をやさしく丁寧に解説するコーナーの挿画です。...
3月15日読了時間: 1分


お仕事:「伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界」メインビジュアル
サントリーホールさまの春からの新企画「サントリーホール Presents 『伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界』トーク&コンサート」のメインビジュアルのイラストレーションとタイトル文字を担当しました。ポスター、チラシ、パンフレット、WEBバナーなどに展開されます。...
1月19日読了時間: 1分


お仕事:「多聴多読マガジン」2025年02月号
「English IN&OUT」のテキスト『多聴多読マガジン』の表紙のお仕事です。 Client_コスモピア Design_松本田鶴子 3年にわたり表紙を担当いたしましたこちらのお仕事、今号をもって卒業となりました。 お世話になりました! コスモピア・オンラインショップ (...
1月6日読了時間: 1分


お仕事:「ダイヤモンド・ザイ」2025年02月号
「ダイヤモンド・ザイ」2025年02月号 特集『人気の株500』の扉と本文のカットを担当しました。 (CL_ダイヤモンド社AD_FANTAGRAPH) ご存知、初心者向けの投資情報誌。初心者向けなのに、ちっとも内容が頭に入ってこないのは、いい年してマネー音痴の哀しさよ。それ...
1月5日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます!
旧年中お世話になりました。 本年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 昨年末、20年ぶりにインフルエンザに感染しました。年賀状も大掃除も何もできず「も~サイテーだな~」と高熱にうなされながら寝込んでおりましたが、考えてみればこんなにゆっくり眠れて、おやつもお酒も無理な...
1月1日読了時間: 1分


年賀状のご準備はお済みですか?
郵便料金が値上がりましたね。それでも年賀状でご挨拶をしたい皆さま、年賀状選びにお迷いの皆さま、伊東屋さまオリジナル年賀はがきをオンラインストアで購入されてはいかがでしょう?早めに済ませて年末はゆっくり過ごしましょう! お求めやすいようにリンクをまとめてみました。お気に召した...
2024年12月14日読了時間: 1分


「物産展の女」テレビドラマ化されます!
2022年に装画を担当させていただいたメディアワークス文庫「物産展の女」がテレビドラマ化されます\(^O^)/ テレビ東京〈水ドラ25〉 「物産展の女 宮崎編」 2025年1月8日(水)・15日(水) 深夜1時~ 番組公式HP...
2024年12月11日読了時間: 1分


お仕事:伊東屋オリジナル年賀はがき2025
今年もこの季節になりました! 全国の伊東屋さま店舗の年賀はがき売場とオンラインストアにて好評販売中です。 追って、オンラインストアでのお買い物が簡単にできるリンク集を作成して、あらためてご案内させていただきます。 この10月からの郵便料金値上げの痛手が、お財布と心にじわじわ...
2024年11月8日読了時間: 1分


お仕事:「多聴多読マガジン」2024年12月号
「English IN&OUT」のテキスト『多聴多読マガジン』の表紙のお仕事です。 Client_コスモピア Design_松本田鶴子 12月号というとやはり、クリスマス。これまでの仕事でいったい何本のクリスマスツリーを描いてきたんだろうとふと思ったりして。...
2024年11月7日読了時間: 1分


お仕事:日本の指揮者とオーケストラ
指揮者の小澤征爾さんと沖澤のどかさんを描いてくださいという直球なオーダー。 しかしながら似顔絵は大の苦手。 「あまり似なくても大丈夫ですか?」とお伺いを立ててからのスタートとなりました。 私の中で小澤征爾さんは茶目っ気たっぷりの楽しい方というイメージですが、指揮をされている...
2024年10月22日読了時間: 1分


お仕事:「NHK俳句」2024年10月号
「NHK俳句」2024年10月号 特集 『またまた開店!銀漢亭 一句旬菜 春の野菜編』のカットのお仕事をしました。 Client_NHK出版 Design_芦澤泰偉事務所 かつて東京・神田にあった、俳人が集う名物居酒屋『銀漢亭』の店主・伊藤伊那男さんが旬の食材の料理と詠み方...
2024年9月25日読了時間: 1分


お仕事:「多聴多読マガジン」2024年10月号
「English IN&OUT」のテキスト『多聴多読マガジン』の表紙のお仕事です。 Client_コスモピア Design_松本田鶴子 特集テーマが「マンガ」なので、イラストもコマ漫画ふうに。 うさぎ&お月様で季節感を。 コスモピア・オンラインショップ (...
2024年9月6日読了時間: 1分
news
bottom of page